Bandai Namco’s Purpose

もっと広く。もっと深く。
「夢・遊び・感動」を。
うれしい。たのしい。泣ける。勇気をもらう。
誰かに伝えたくなる。誰かに会いたくなる。
エンターテインメントが生み出す心の豊かさで、
人と人、人と社会、人と世界がつながる。
そんな未来を、バンダイナムコは世界中のすべての人とともに創ります。
事業内容
IP(キャラクターなどの知的財産)を軸に、家庭用ゲーム、ネットワークコンテンツ、アソビエンターテインメント、ライセンスビジネスを通じて、
長く深く遊べる良質なコンテンツと多彩なエンターテインメントを世界中のファンにお届けしています。
家庭用ゲーム
モットみるさまざまな家庭用ゲーム機の特性に合わせて、バラエティに富んだタイトルを展開しています。
人気のIP「機動戦士ガンダム」「テイルズ オブ」などの世界観を活かしたゲームシリーズをはじめ、圧倒的なプレイ体験が世界中から評価された「ELDEN RING」(海外販売元:バンダイナムコエンターテインメント/国内販売元:フロム・ソフトウェア)、eスポーツシーンで世界中のファンにお楽しみいただいている対戦格闘ゲーム「鉄拳」 、お子様から大人まで幅広い世代に親しまれている太鼓リズムゲーム「太鼓の達人」シリーズなど、数多くのIPと、幅広いジャンルの家庭用ゲームを世界中のファンにお届けしています。
ネットワーク
コンテンツモットみる「ドラゴンボール」「アイドルマスター」シリーズなどの魅力的なIPの世界観を活かして、モバイルやPCで楽しめる数々のコンテンツを世界中で展開しています。
オンラインコンテンツならではのファン同士のつながりや高い熱量を生み出し、中でも、スマートフォン向けゲームアプリ「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」や、「ONE PIECE バウンティラッシュ」は、日本のみならず世界中の多くのファンにお楽しみいただいています。また、「アイドルマスター」シリーズの最新作である「学園アイドルマスター」では、個性的なアイドルたちの育成が楽しめることや音楽性が評価され、多くファンから愛されています。
アソビ
エンターテインメント従来のゲーム事業にとらわれないIPを軸とした新たなエンターテインメントの創出により、ライフスタイルを豊かにするサービスを提供しています。
さまざまなIPを活用したライブやイベントの実施や、これらをリアルタイムで配信し、オンライン視聴できるLIVE配信プラットフォーム「ASOBI STAGE」の提供。また、自社のサウンドレーベルとして、当社のゲームミュージックを扱う「Bandai Namco Game Music」に加え、オリジナル音楽を手がける「ASOBINOTES」の展開のほか、次元を超えた表現を可能とする「MIRAIKEN studio」では、xR技術を使用してIPの実在感を演出する配信を行うなど、デジタルとフィジカルの両面でエンターテインメントを創出しています。
ライセンスビジネス
当社が保有している「パックマン」や、「アイドルマスター」シリーズ、「太鼓の達人」「鉄拳」「テイルズ オブ」シリーズ、「アイドリッシュセブン」など数多くのIPをライセンスビジネスとして、映像・商品化、広告利用など、多岐にわたり活用し、IPの価値を最大化するとともに、世界中のファンとのつながりをさらに強化します。
主な事業拠点
世界33の拠点
お知らせ
最新のニュースリリースはこちらから
CEOメッセージ

バンダイナムコエンターテインメントは、バンダイナムコグループパーパス「Fun for All into the Future」のもと、「Connect with Fans」をビジョンとして掲げ、IP(キャラクターなどの知的財産)を軸に、世界中のファンのみなさま、パートナー企業、そして社員をはじめとするステークホルダーとの「つながり」を大切にしながら、ゲームを中心としたエンターテインメント事業を展開しています。
昨今、エンターテインメント・ゲーム業界は大きな転換点を迎えています。当社はこれまで自社の強みが発揮できる分野に注力し、デジタル事業の基盤強化に向け、ワールドワイドのゲーム事業においては、タイトルポートフォリオと開発・販売体制の再構築に取り組んでまいりました。
今年度は、当グループの新中期計画の初年度であり、これまでの取り組みをさらに前進させ、持続的な成長を目指すための重要な年と位置づけています。
主軸となるゲーム事業では、タイトルポートフォリオの構築を通じて、当社ならではの幅広いジャンルの家庭用ゲームタイトル、魅力的なIPの世界観を活かしたモバイルやPC向けゲームを戦略的に展開していきます。そして、グループ内のゲーム開発力を強化するとともに、互いの強みを活かせるパートナー企業との連携を深めることで、開発力のさらなる向上を目指します。
また、ゲームなどから創出されたIPを活用し、ライブ、イベントなどのライフスタイルを豊かにするサービスも展開しています。さらに当グループ全体で推進する「IP軸戦略(IPの価値を最大化)」の強化に向け、新たにライセンス事業部を設立しました。当社の豊富なIP資産を活かし、ゲーム事業に留まらない多彩なエンターテインメントコンテンツを提供するとともに、さまざまパートナー企業との協業を通じたライセンス展開を強化してまいります。
当社は、IPを軸に、ゲームをはじめとする多彩なエンターテインメントを通じて、ファンのみなさまやビジネスパートナーとともに、遊びきれない毎日を世界中に提供してまいります。
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
代表取締役社長
宇田川 南欧