全力状態
特定の条件を満たすと全力状態になる場合があります。
全力状態には、以下の種類があります。
全力状態には、以下の種類があります。
名称 | アイコン | 効果 |
---|---|---|
全力(青) | ![]() |
状態異常予防 弱体予防 ひるみにくさアップ |
全力(緑) | ![]() |
状態異常予防 ひるみにくさアップ |
全力(黄) | ![]() |
弱体予防 ひるみにくさアップ |
全力ブレイクと全力バースト

「全力状態のゲージ減少」の効果は必殺技レベルを上げる事でゲージ減少量が上昇します。
※新たな効果が追加された必殺技は随時追加されます。
ヒートゲージ
ヒートゲージは時間経過によりゲージが進行し、MAXになると敵がヒート状態になります。
ヒート状態になった敵は、攻撃力が増加し、行動パターンが変わります。

ヒート状態は時間経過により解除されますが、「ヒート状態のゲージ減少」の効果を持つ必殺技を使用することで、より早く解除することもできます。
「ヒート状態のゲージ減少」の効果は必殺技レベルを上げる事でゲージ減少量が上昇します。
ヒート状態解除時に敵はブレイク状態になります。
ヒート状態になった敵は、攻撃力が増加し、行動パターンが変わります。

ヒート状態は時間経過により解除されますが、「ヒート状態のゲージ減少」の効果を持つ必殺技を使用することで、より早く解除することもできます。
「ヒート状態のゲージ減少」の効果は必殺技レベルを上げる事でゲージ減少量が上昇します。
ヒート状態解除時に敵はブレイク状態になります。
耐性チェンジ
特定の条件を満たすと耐性チェンジをする場合があります。
耐性チェンジをすると、有効属性が変化します。
※耐性チェンジでは、スタンなどの状態異常耐性が変化する場合もあります。

耐性チェンジをすると、有効属性が変化します。
※耐性チェンジでは、スタンなどの状態異常耐性が変化する場合もあります。

遊び方一覧
遊び方一覧 | |
---|---|
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | |
12 | |
13 | |
14 | |
15 | |
16 | 敵専用の状態について |
17 | |
18 | |
19 | |
20 | |
21 |