公式【サウスト】ONE PIECE サウザンドストーム最速攻略wiki

【サウスト攻略】ONE PIECE サウザンドストームの公式攻略wikiです。

キャラ勢力獲得イベント(白ひげ海賊団隊長達の奮迅)

キャラ勢力獲得イベント

白ひげ海賊団隊長達の奮迅


開催期間:8/7(月) 15:00 ~ 8/16(水) 23:59

キャラ勢力獲得イベント「白ひげ海賊団隊長達の奮迅」を開催中!
イベントをプレイして、頼もしい冒険の仲間を増やそう!

獲得できるキャラ
マルコ

■自動技:1番隊隊長
自身の回避率が上がる
「あの人が──…“息子”と
 呼んでくれるからだ」
ジョズ

■自動技:ダイヤモンドシールド
一定時間ごとに自身の物理防御力を上げる
「…………」

ストーム勢力
ストーム勢力と同じ勢力に所属するキャラは、イベントクエスト内でHPと攻撃力がアップ!

さらに!
今回のイベントキャラであるマルコとジョズにもストーム効果が発動するぞ!

ストーム効果対象 HP 攻撃力
20%UP 20%UP
ストーム効果が発動しているキャラを連れてイベントクエストをクリアすると、毎回ストーム報酬を獲得できるぞ!
さらに、ストームキャラを2人連れていくとストーム報酬は2倍に!
ストーム効果が発動しているキャラを連れてイベントを有利に進めよう!

【注意事項】
・「白ひげ海賊団隊長達の奮迅」のストーム効果と、他イベントのストーム効果に関係はありません。
・ストーム効果は、ストームキャラの全てのレア度で同じです。
・ストーム勢力とストームキャラの効果は重複せず、ストームキャラの効果のみが反映されます。

主な報酬シーンカード
マルコ

■主な入手方法
クエスト「【メダル】蒼炎の1番隊隊長!」 の初回クリア報酬

■主な入手方法
クエスト「【メダル】蒼炎の1番隊隊長!」 の初回クリア報酬

■主な入手方法
クエスト「【技】幻獣種不死鳥の力!」 の初回クリア報酬


ジョズ

ジョズの雄叫び(★3)
フル・ダイヤモンド

■主な入手方法
クエスト「【メダル】金剛の3番隊隊長!」 の初回クリア報酬

ダイヤモンドの一撃(★3)
ブリリアント・パンク

■主な入手方法
クエスト「【技】ダイヤモンドの豪腕!」 の初回クリア報酬

時限クエスト

時限クエストはキャラメダルも技付きシーンカードもドロップする効率的なクエストだ!
さらに、オールメダルや技強化用シーンカードも獲得可能!
イベント期間中は毎日、以下の時間帯でのみ出現するぞ!

時限クエスト開催時間
12:00 ~ 12:59
19:00 ~ 19:59
21:00 ~ 21:59

ボスクエスト

育てたキャラでボスクエストに挑戦しよう!
各難易度のメダルクエストと技クエストを全てクリアするとボスクエストに挑戦できるぞ!
さらに、ベリーハードのボスクエストは、マルコとジョズを連れて3回クリアすると、ミッション報酬として★4勢力付きシーンカードを獲得可能!
マルコとジョズを強化して、ボスクエストをクリアしよう!

※ボスクエストは、マルコとジョズ以外のキャラクターでもプレイ可能ですが、ミッションクリアには2人を自分の編成にいれる必要があります。


襲来クエスト

イベント中盤には、襲来クエストが登場!
8/9(水)15:00からノーマルとハードに、8/11(金)15:00からベリーハードに挑戦できるようになるぞ!
ノーマル、ハードの襲来クエストは豪華な初回クリア報酬が用意されているぞ!
強敵を倒して勝利をつかめ!



ベリーハードの襲来クエスト「【襲来】火をも焼き尽くす男!」は、マルコとジョズを連れて3回クリアすると、ミッション報酬として★5勢力付きシーンカードを獲得可能!
イベントキャラを育てて挑み、さらなる強さを手に入れよう!

※ベリーハードの襲来クエスト「【襲来】火をも焼き尽くす男!」は、マルコとジョズ以外のキャラクターでもプレイ可能ですが、 ミッションクリアには2人を自分の編成にいれる必要があります。

注意事項
・「白ひげ海賊団隊長達の奮迅」のストーム効果と、他イベントのストーム効果に関係はありません。
・ストーム効果は、ストームキャラの全てのレア度で同じです。
・ストーム勢力とストームキャラの効果は重複せず、ストームキャラの効果のみが反映されます。
・期間限定ミッションの報酬受け取り期限は、ミッション開催期間が終了してから3日間以内となります。
・勢力付きシーンカードによるステータス上昇に、運、貫通率、会心率、回避率は含みません。
・バグや違法なプログラムなどを利用してアイテムを不正に取得した場合は、アイテムを没収させていただくことがあります。
・イベントの内容や開催期間は、予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

最終更新 :

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(34)
新着順
評価順
コメントしよう...
コメントをもっと見る
コメントしよう...