公式【サウスト】ONE PIECE サウザンドストーム最速攻略wiki

【サウスト攻略】ONE PIECE サウザンドストームの公式攻略wikiです。

キャラ獲得イベント(闇の正義の名のもとに)


開催期間:3/6(土) 15:00 ~ 3/14(日) 23:59

キャラ獲得イベント「闇の正義の名のもとに」を開催中!

キャラメダルがドロップしやすいメダルクエストや、技付きシーンカードがドロップしやすい技クエストが登場するぞ!

集めたいアイテムに合わせて、クエストを選ぼう!


クエスト攻略

クエストで入手できる報酬やボスの情報などを掲載!

獲得できるキャラ

ストーム勢力



ストーム勢力と同じ勢力に所属するキャラは、イベントクエスト内でHPと攻撃力がアップ!

さらに!
今回のイベントキャラであるルッチ とカリファ にもストーム効果が発動するぞ!

ストーム効果対象 HP 攻撃力
+20% +20%
+20% +20%
+20% +20%

ストーム効果が発動しているキャラを連れてイベントクエストをクリアすると、毎回ストーム報酬を獲得できるぞ!
さらに、ストームキャラを2人連れていくとストーム報酬は2倍に!

ストーム効果が発動しているキャラを連れてイベントを有利に進めよう!

※「闇の正義の名のもとに」のストーム効果と、他イベントのストーム効果に関係はありません。
※ストーム効果は、ストームキャラの全てのレア度で同じです。
※ストーム勢力とストームキャラの効果は重複せず、ストームキャラの効果のみが反映されます。
※EXTRAステージでは「ストーム効果」「ストーム報酬」は発生しません。


進化素材交換チケットをGETしよう!



今回のイベントではミッションクリアで進化素材交換チケットが獲得できる特別ミッションを開催します!

獲得したチケットは進化素材交換所で好きな進化素材と交換できるので、ミッションを確認して報酬をゲットしに行きましょう!

進化素材交換所開催期間
3/6(土) 15:00~ 3/21(日)23:59

※交換レートや交換上限数等は、進化素材交換所にてご確認ください。


時限クエスト



時限クエストは、同時開催中の3月コイン交換所でアイテムと交換できる3月コインや、ルッチとカリファのキャラメダルや技付きシーンカードがドロップするお得なクエストです!

さらに、時限クエストをプレイ中にEXTRAステージが発生すると3月コインを大量ゲットできるチャンス!

本イベント期間中は、毎日以下の時間帯でのみ挑戦できます!

時限クエスト開催時間
8:00 ~ 8:59
12:00 ~ 12:59
19:00 ~ 19:59
21:00 ~ 21:59


★9キャラメダル

イベント開催期間中は、ルッチとカリファの★9キャラメダルを強者のサファイア200個でお得に交換可能!

強者のサファイア交換所セール期間
3/6(土)15:00 ~ 3/14(日)23:59

※セール中の★9キャラメダルは目玉アイテムタブで交換が可能です。


エンブレムptと通り名

イベントではエンブレムptと通り名を獲得できます!
エンブレムptと通り名はミッション報酬で獲得可能!
エンブレムptを集めて、エンブレムをさらに豪華にしましょう!

このイベントでしか手に入らない通り名も手に入れましょう!

※ミッションの内容はミッション画面でご確認ください。


期間限定ミッション



イベントに期間限定でミッションが登場しました!
ミッションをクリアすると★7・8キャラメダルや★4必殺技付きシーンカードなどが獲得できます!

さらに、エンブレムptや通り名も獲得することができます!


同盟ミッション

イベントに期間限定で同盟ミッションが登場しました!
同盟ミッションを達成すると、報酬として同盟のエメラルドを獲得できます!
同盟のメンバーと協力してミッションをクリアしましょう!


鍛錬メダル

キャラの鍛錬を行うと、アビリティを獲得できます!

アビリティを獲得して更なる強さを手に入れましょう!

キャラ獲得イベント「闇の正義の名のもとに」では、クエストのクリア回数報酬で「鍛錬メダル・黄」が入手できます!

※「鍛錬メダル・赤」「鍛錬メダル・青」「鍛錬メダル・緑」は別途開催される鍛錬イベントで入手することができます。


冒険のダイヤ

冒険のダイヤはイベントクエストのドロップなどで獲得可能です。
クエストに挑戦して冒険のダイヤを手に入れましょう!


注意事項

・実施内容や開催期間は、予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
・キャラの鍛錬を行うには、キャラを★7まで進化させる必要があります。
・期間限定ミッション、及び、同盟ミッションのクリア報酬の受取期限はミッション終了日時から3日間となります。
・ミッションの内容は、ミッション画面よりご確認ください。
・同盟ミッションは[ミッション] → [同盟] より確認できます。
・同盟ミッション機能を利用するには同盟に所属している必要があります。

最終更新 :

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(3)
新着順
評価順
コメントしよう...
コメントをもっと見る
コメントしよう...