
巨大ゾウの攻略メモを公開!クエストをクリアして報酬をゲットしよう!
▼攻略メモ
巨大ゾウ / 巨大ゴリラ / 巨大ドラゴン
おすすめのストームキャラ
最凶イベント「巨大ゾンビ生物の巣窟」のストームキャラはHPと攻撃力がアップします!巨大ゾウ戦ではサンジとブルックがおすすめです!
画像 | キャラクター | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
![]() |
サンジ(新世界)シャボンディ衣装 | 30%UP | 30%UP |
![]() |
ブルック(新世界)シャボンディ衣装 | 30%UP | 30%UP |
クエスト攻略
巨大ゾウは「丸太投げ + 負傷(状態異常)」による攻撃が非常に強力なので、巨大ゾウに近づくまで「丸太の位置に注意しながら移動」をしましょう。
丸太の攻撃を受けた場合は、「HPが低いと即死」の可能性もありますので、急いでキャラの交代か状態異常の回復をしましょう。
巨大ゾウと接近戦時に「叩きつけ + スタン(状態異常)」から「突進」あるいは「鼻息」といった「コンボ攻撃」があるので、巨大ゾウの攻撃モーションに関しては注意して行動をとりましょう。
丸太攻撃はサンジの技「空中歩行」で回避をしよう!!
高度なテクニックとしては丸太に当る直前で、ブルックの技をタイミング良く発動させることで回避することも可能です。

「丸太投げ」以外に近距離での攻撃もHPがどんどん削られていくので、ピンチになったら近接攻撃範囲から離れて、体制を整えましょう。

丸太の攻撃を受けた場合は、「HPが低いと即死」の可能性もありますので、急いでキャラの交代か状態異常の回復をしましょう。
巨大ゾウと接近戦時に「叩きつけ + スタン(状態異常)」から「突進」あるいは「鼻息」といった「コンボ攻撃」があるので、巨大ゾウの攻撃モーションに関しては注意して行動をとりましょう。
丸太攻撃はサンジの技「空中歩行」で回避をしよう!!
高度なテクニックとしては丸太に当る直前で、ブルックの技をタイミング良く発動させることで回避することも可能です。

「丸太投げ」以外に近距離での攻撃もHPがどんどん削られていくので、ピンチになったら近接攻撃範囲から離れて、体制を整えましょう。

まとめ
今回の巨大ゾウは「氷属性攻撃のダメージが効きやすい」ので、氷属性を持っているキャラクターでボス戦は挑むと戦闘がより有利になります。
「突進や鼻息の攻撃モーション」をしたら「必殺技をタイミング良く当てて」、巨大ゾウの攻撃をキャンセルさせることで、早く倒す攻略ポイントとなります。
「突進や鼻息の攻撃モーション」をしたら「必殺技をタイミング良く当てて」、巨大ゾウの攻撃をキャンセルさせることで、早く倒す攻略ポイントとなります。