公式【サウスト】ONE PIECE サウザンドストーム最速攻略wiki

【サウスト攻略】ONE PIECE サウザンドストームの公式攻略wikiです。

【超級】世界最強を求める者(攻略メモ)


「【超級】世界最強を求める者 」の攻略メモを公開!クエストをクリアして報酬をゲットしよう!

▼攻略メモ
【初級】 / 【中級】 / 【上級】 / 【特級】 / 【極級】 / 【超級】 / 【絶級】

クエスト情報

クエスト名 【超級】世界最強を求める者
エリア数 2
Sランク条件 06:00以内にクリア



エリアに出現する敵情報

白フード兵:剣 黒フード兵:銃 大盾兵(物理カウンター)
大盾兵(ALLカウンター) 巨漢黒服兵:刀(斬撃弱点) 巨漢黒服兵:銃(特殊弱点)
ガス兵(スタン) ガス兵(バインド) ガス兵(睡眠)
応援兵 衛生兵 妨害兵(クールダウン)
EX ダグラス・バレット
ボスの詳細はこちら



エリアに出現するギミック情報

回復の木箱 妨害電波塔(フィーバー) トゲトゲ爆弾(睡眠)
敵強化フラッグ(ダメージ軽減) トゲトゲ床 トゲトゲ床(毒)


おすすめのキャラ

クエスト攻略

超級でも極級同様に、これまでの難易度で出現した応援兵と衛生兵が全て出現します。

さらに超級では新たに妨害兵(クールダウン)が出現します。妨害兵(クールダウン)は一定時間ごとにエリア全体に強力な「クールダウン時間減少速度ダウン」効果を発生させます。このステータス変化になると、スキル使用後のクールダウンタイムが減っていく速度が極端に遅くなり、次にそのスキルを使用できるまでの時間が非常に長くなってしまいます。「状態異常回復」効果で回復するか、「弱体予防」効果で予防するか、キャラチェンジするなどして対処しましょう。


ボスであるEX ダグラス・バレットはバトル開始直後に全力(黄)状態を発動します。ある程度HPを減らすまではエリアの奥に設置された敵強化フラッグ(ダメージ軽減)の中から全く移動をせず、フラッグの中から「鬼の跡目の覇気」や「ウルティメイト・ファウスト」を使って攻撃をしてくるだけなので、普通に攻撃しても有効なダメージを与えることができません。

そこで最初は敵強化フラッグ(ダメージ軽減)の中でも通常通りダメージを与えられる、毒や炎上、負傷を駆使してダメージを与えていきましょう。

クロコダイルのUL必殺技「弱ェってのは…罪なもんだ…」には「状態異常:衰弱【効果:小】」効果があります。この状態異常は付与した敵に与えられる毒・炎上・負傷ダメージを増幅する効果があり、このような状況にうってつけなのでぜひ活用しましょう。


ある程度HPが減ることでEX ダグラス・バレットは全力(緑)状態となり、さらに移動してくるようになります。

ハンコックのUL必殺技「生かしてはおかぬ!」には「防御力を下げる【効果:特大】」にプラスして「ダメージを増加する【効果:小】」というステータス変化効果がついています。これは対象に与えられる毒炎上負傷ダメージ以外の全てのダメージを増加させるもので、ステータス変化が有効な敵に対して使用すれば、さらなる火力アップが狙えます。


さらにHPが減ることでEX ダグラス・バレットは全力(青)を発動します。こうなるとたしぎのUL必殺技「霞染月」などについている「全力「青」の敵に追加のダメージ」効果が有効になってきます。ただし「霞染月」はカウンタースキルになっていて、カウンターを成功させることで初めて「全力「青」の敵に追加の大ダメージ」効果が発動するので注意しましょう。

ちなみに、この「霞染月」にはカウンター成功時に「自身のクールダウン速度を上げる【効果:特大】」が発動するというもう一つの特長があります。カウンター成功時の状況や「霞染月」の必殺技レベルなどにも左右されますが、フィーバーやスーパーフィーバー中であればカウンターを成功させることで即座に次の必殺技を撃つことも可能です。

これを上手く利用すれば一度のスーパーフィーバー中にとんでも無い回数の「霞染月」を撃つことができます。間髪入れずに撃つことで「霞染月」が基本的に持っている「自身の物理攻撃力と会心率を上げる【効果:中】」効果も重複させる事も可能です。エリア内に設置されたギミックーー例えばトゲトゲ床なども場合によってはカウンターに利用可能なので、積極的にカウンターを狙っていきましょう。

最終更新 :

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(202)
新着順
評価順
コメントしよう...
コメントをもっと見る
コメントしよう...