
「【超級】忠誠熱き都のチンピラ 」の攻略メモを公開!クエストをクリアして報酬をゲットしよう!
▼攻略メモ
【初級】 / 【中級】 / 【上級】 / 【特級】 / 【極級】 / 【超級】 / 【絶級】
エリアに出現する敵情報
爪兵 (超炎上) |
爪兵 (超負傷) |
超貫通大盾兵 (物理カウンター) |
超貫通巨人黒服兵 (風弱点) |
超貫通巨人黒服兵 (水弱点) |
応援兵 |
黒服兵:銃 (特殊弱点) |
超貫通大盾兵 (ALLカウンター) |
砲兵 |
EX 錦えもん |
エリアに出現するギミック情報
敵味方弱体フラッグ (防御力ダウン) |
敵弱体フラッグ (防御力ダウン/全力状態無視) |
敵味方強化フラッグ (ダメージ無効) |
おすすめのキャラ
クエスト攻略
絶級ではマップの中央に「敵弱体フラッグ(防御力ダウン/全力状態無視)」が2本立っています。このフラッグは超貫通巨人黒服兵を撃破することで一定時間起動させることができます。
ちなみに風弱点の超貫通巨人黒服兵を撃破することで左側のフラッグが、水弱点の超貫通巨人黒服兵を撃破することで右側のフラッグが起動します。
EX 錦えもんは非常に防御力が高いので、敵弱体フラッグ(防御力ダウン/全力状態無視)が2本起動している時にアタックするようにしましょう。
またマップの中央には「敵味方強化フラッグ(ダメージ無効)」も立っていますが、これは超貫通大盾兵を撃破すると一定時間起動します。
敵弱体フラッグ(防御力ダウン/全力状態無視)で敵の防御力を下げてもダメージ無効になってしまっては意味が無いので、エリアに超貫通大盾兵が出現した際は撃破するタイミングに気をつけましょう。
ちなみに風弱点の超貫通巨人黒服兵を撃破することで左側のフラッグが、水弱点の超貫通巨人黒服兵を撃破することで右側のフラッグが起動します。
EX 錦えもんは非常に防御力が高いので、敵弱体フラッグ(防御力ダウン/全力状態無視)が2本起動している時にアタックするようにしましょう。
またマップの中央には「敵味方強化フラッグ(ダメージ無効)」も立っていますが、これは超貫通大盾兵を撃破すると一定時間起動します。
敵弱体フラッグ(防御力ダウン/全力状態無視)で敵の防御力を下げてもダメージ無効になってしまっては意味が無いので、エリアに超貫通大盾兵が出現した際は撃破するタイミングに気をつけましょう。
