
「【極級】恐怖もたらす天空の神」の攻略メモを公開!クエストをクリアして報酬をゲットしよう!
▼攻略メモ
【初級】 / 【中級】 / 【上級】 / 【特級】 / 【極級】 / 【超級】 / 【絶級】
エリアに出現する敵情報
巨漢海賊:雷銃 | 黒フード兵:剣 | 巨漢黒服兵:刀(打撃弱点) |
巨漢黒服兵:刀(特殊弱点) | 巨漢黒服兵:銃(水弱点) | 巨漢黒服兵:銃(重力弱点) |
大盾兵(雷/重力カウンター) | 大盾兵(特殊カウンター) | 大盾兵(ALLカウンター) |
巨人海賊 | EX エネル |
ボスの詳細はこちら
エリアに出現するギミック情報
大砲(榴弾) | トゲトゲ爆弾(炎上) | 電流壁 |
敵強化フラッグ(ダメージ軽減) | 敵強化フラッグ(攻撃力) | HP回復の木箱 |
おすすめのキャラ
画像 | キャラクター | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
![]() |
アーロン | + 300% | + 300% |
![]() |
白ひげ アニマルコート | + 300% | + 300% |
![]() |
黒ひげ マリンフォード衣装 | + 300% | + 300% |
![]() |
カタクリ | + 300% | + 300% |
クエスト攻略
極級では敵強化フラッグ(ダメージ軽減)と敵強化フラッグ(攻撃力)が登場します。
EX エネルはバトル開始直後から、こちらからの攻撃にひるまず、状態異常・ステータス変化にもならない状態となります。
その後、移動しつつ「2000万V 放電」や「1億V 放電」などの比較的範囲の狭いスキルを多用する状態と、その場にとどまり「万雷」や「雷迎」などの周囲広範囲を攻撃するスキルを連続で発動させる状態とを、交互に切り替えて攻撃してきます。

特に脅威なのが周囲広範囲を攻撃するスキルを連発する状態で、この時運悪くEX エネルが敵強化フラッグの範囲内にいた場合、こちらからの攻撃はほとんど効かず、広範囲高威力のスキルを連発されてしまいます。
こうなった場合、いったん攻撃するのはあきらめ、前衛のタイプアクションを使用するなど、とにかく防御に徹してEX エネルの状態が切り替わるのを待ちましょう。
基本的に敵強化フラッグの範囲外で闘うように立ち回ることが必要ですが、実は狭範囲スキルを多用する状態から広範囲スキルを連発する状態に切り替わる際に、わずかですが「こちらからの攻撃にひるまなくなり、状態異常・ステータス変化にもならない状態」が切れる時間があります。
タイミングはシビアですが、この時を狙って攻撃できればEX エネルを敵強化フラッグの範囲外に吹き飛ばすことも可能です。
EX エネルはバトル開始直後から、こちらからの攻撃にひるまず、状態異常・ステータス変化にもならない状態となります。
その後、移動しつつ「2000万V 放電」や「1億V 放電」などの比較的範囲の狭いスキルを多用する状態と、その場にとどまり「万雷」や「雷迎」などの周囲広範囲を攻撃するスキルを連続で発動させる状態とを、交互に切り替えて攻撃してきます。

特に脅威なのが周囲広範囲を攻撃するスキルを連発する状態で、この時運悪くEX エネルが敵強化フラッグの範囲内にいた場合、こちらからの攻撃はほとんど効かず、広範囲高威力のスキルを連発されてしまいます。
こうなった場合、いったん攻撃するのはあきらめ、前衛のタイプアクションを使用するなど、とにかく防御に徹してEX エネルの状態が切り替わるのを待ちましょう。
基本的に敵強化フラッグの範囲外で闘うように立ち回ることが必要ですが、実は狭範囲スキルを多用する状態から広範囲スキルを連発する状態に切り替わる際に、わずかですが「こちらからの攻撃にひるまなくなり、状態異常・ステータス変化にもならない状態」が切れる時間があります。
タイミングはシビアですが、この時を狙って攻撃できればEX エネルを敵強化フラッグの範囲外に吹き飛ばすことも可能です。