
「【超級】海軍と決別した男 」の攻略メモを公開!クエストをクリアして報酬をゲットしよう!
▼攻略メモ
【初級】 / 【中級】 / 【上級】 / 【特級】 / 【極級】 / 【超級】 / 【絶級】
エリアに出現する敵情報
黒フード兵:銃 | 巨漢黒服兵:刀(物理弱点) | 巨漢黒服兵:刀(風弱点) |
巨漢黒服兵:銃(物理弱点) | 巨漢黒服兵:銃(風弱点) | 巨漢黒服兵:銃(火弱点) |
大盾兵(風カウンター) | 大盾兵(物理カウンター) | 大盾兵(ALLカウンター) |
妨害兵(フィーバー) | EX クザン |
エリアに出現するギミック情報
トゲトゲ爆弾(炎上) | 妨害電波塔(フィーバー) | 大砲(榴弾) |
おすすめのキャラ
クエスト攻略
この難易度から妨害兵と妨害電波塔(フィーバー)が新たに出現します。
フィーバーゲージ増加量DOWN状態をペローナの状態異常回復で対応しつつ、バギーのフィーバーゲージが貯まりやすくなる自動技を活用するなどフィーバーゲージの管理が必要です。

極級と同様に一定時間経過すると広範囲にトゲトゲ爆弾(炎上)が出現します。その状況だと攻略が非常に難しくなるので出現前に突破しましょう。
ボスのEX クザンは一定時間ごとにすべての状態異常と状態変化が効かなくなり、こちらの攻撃にひるまない状態になります。
また、これまでの難易度と同じく一定時間毎にキャラチェンジ禁止効果を付与してきます。
EX クザンのHPが一定以下になると、即死級のダメージとなる必殺技の「アイスタイム」を使用してきます。くまのタイプアクションでダメージを軽減したり、バギーEX必殺技「特製バギー玉」の回避率を上げる【効果:超】をうまく利用しましょう。
「アイスタイム」使用後、更にEX クザンのHPが一定量減ると「アイスワールド」を使用してきます。同じようにくまのタイプアクションや、バギーEX必殺技「特製バギー玉」での回避が必要です。
フィーバーゲージ増加量DOWN状態をペローナの状態異常回復で対応しつつ、バギーのフィーバーゲージが貯まりやすくなる自動技を活用するなどフィーバーゲージの管理が必要です。

極級と同様に一定時間経過すると広範囲にトゲトゲ爆弾(炎上)が出現します。その状況だと攻略が非常に難しくなるので出現前に突破しましょう。
ボスのEX クザンは一定時間ごとにすべての状態異常と状態変化が効かなくなり、こちらの攻撃にひるまない状態になります。
また、これまでの難易度と同じく一定時間毎にキャラチェンジ禁止効果を付与してきます。
EX クザンのHPが一定以下になると、即死級のダメージとなる必殺技の「アイスタイム」を使用してきます。くまのタイプアクションでダメージを軽減したり、バギーEX必殺技「特製バギー玉」の回避率を上げる【効果:超】をうまく利用しましょう。
「アイスタイム」使用後、更にEX クザンのHPが一定量減ると「アイスワールド」を使用してきます。同じようにくまのタイプアクションや、バギーEX必殺技「特製バギー玉」での回避が必要です。