公式【サウスト】ONE PIECE サウザンドストーム最速攻略wiki

【サウスト攻略】ONE PIECE サウザンドストームの公式攻略wikiです。

【超級】炎の意志を継ぐ参謀総長(攻略メモ)


「【超級】炎の意志を継ぐ参謀総長 」の攻略メモを公開!クエストをクリアして報酬をゲットしよう!

▼攻略メモ
【初級】 / 【中級】 / 【上級】 / 【特級】 / 【極級】 / 【超級】 / 【絶級】

クエスト情報

クエスト名 【超級】炎の意志を継ぐ参謀総長
エリア数 2
Sランク条件 06:00以内にクリア



エリアに出現する敵情報

白フード兵:剣 巨漢黒服兵:銃(特殊弱点) 巨漢黒服兵:銃(氷弱点)
巨漢黒服兵:銃(風弱点) 大盾兵(特殊カウンター) 大盾兵(風カウンター)
大盾兵(水/氷カウンター) ベロ・ベティ カラス
コアラ EX サボ
ボスの詳細はこちら



エリアに出現するギミック情報

大砲(榴弾) 敵強化フラッグ(ダメージ軽減)


おすすめのサポートスキル

スキル名
白ひげ海賊団
説明 耐性
炎上状態になる確率を下げる【効果:特大】
キャラ1
キャラ2
キャラ3
キャラ4
キャラ5

スキル名
血統因子の姉弟
説明 耐性
炎上状態になる確率を下げる【効果:特大】
キャラ1
キャラ2
キャラ3
キャラ4
キャラ5


クエスト攻略

ボス戦ではボスのEX サボをはじめ、ベロ・ベティ、カラス、コアラが出現します。

ボスのEX サボはバトル開始直後から全力(青)状態になり、強力な技や必殺技の使用頻度が高い状態での闘いになります。
HPの減り具合で全力(黄)状態になり、最終的に全力(青)状態に戻ります。また全力(黄)状態後、HPがある程度減少するとEX サボの攻撃力が大幅に上がります。

同時に出現するベロ・ベティは開始直後から全力(黄)状態になり、石化が有効です。
ベロ・ベティは敵全体の防御力や攻撃力の増加、状態異常予防の付与、HP回復など厄介な技や必殺技を使用するため、石化させ続けて戦闘に参加させないようにしましょう。
また、同時に出現するカラスのHPを大幅に減らすことで全力(緑)状態になり、敵強化フラッグ(ダメージ軽減)の範囲内から出てきます。
その隙を狙ってベロ・ベティを倒すことで、有利に闘いを進めることができます。

ただし、カラスのHPを削りきって倒してしまうと、EX サボが全力(青)状態に戻り、コアラが出現し、必殺技「水鏡心波」と「鮫瓦正拳・洪」を連発してきてしまい、戦闘が不利になってしまうので、カラスのHPに気を付けながら闘いましょう。

また、スーパーストームフィーバーを5回以上使用すると高威力の「炎竜の双牙」を連発する状態になってしまうため、4回以内に倒すようにしましょう。

最終更新 :

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(48)
新着順
評価順
コメントしよう...
コメントをもっと見る
コメントしよう...
人気の記事
最近更新した記事