
「【決戦】スリラーバーク 」の攻略メモを公開!クエストをクリアして報酬をゲットしよう!
▼攻略メモ
【決戦】ルフィはおれ一人だぜ / 【決戦】スリラーバーク
エリアに出現する敵情報
白フード兵:剣 | 巨漢海賊:火銃 | 巨撃兵 |
ガス兵(毒) | ガス兵(炎上) | ガス兵(混乱) |
黒服兵:剣(特殊弱点) | 黒服兵:剣(氷弱点) | 巨漢黒服兵:刀(特殊弱点) |
巨漢黒服兵:銃(特殊弱点) | ルフィ(2年前) | ブルック(2年前) |
ウソップ(2年前) |
エリアに出現するギミック情報
電伝虫見張り台 | 妨害電波塔(フィーバー) | トゲトゲ床(毒) |
トゲトゲ爆弾(毒) | 敵強化フラッグ(ダメージ軽減) | SP回復の木箱 |
おすすめのキャラ
クエスト攻略
ボスのルフィ(2年前)とブルック(2年前)は、バトル開始直後に全力(黄)状態となります。
ルフィ(2年前)は、ボスが2体以下になると全力(青)状態へ変化し、自身の攻撃力、技や必殺技を使用する頻度が大幅に上昇するため、必ず最初に倒すようにしましょう。
また、ウソップ(2年前)は、倒してしまうとエリアにトゲトゲ爆弾(毒)が出現するようになるため、なるべく最後に倒すようにしましょう。
ただし、ウソップ(2年前)はボスが2体以下になると、全力(青)状態になり、敵強化フラッグ(ダメージ軽減)に逃げ込むため、ルフィ(2年前)を倒すまでに、ある程度HPを削っておくことが重要になります。
ウソップ(2年前)の「火薬星」「火の鳥星」や、ブルック(2年前)の「眠り歌・フラン」に加え、定期的にガス兵も登場するため、状態異常回復や、状態異常予防付きの技や必殺技を上手く活用するようにしましょう。
ルフィ(2年前)は、ボスが2体以下になると全力(青)状態へ変化し、自身の攻撃力、技や必殺技を使用する頻度が大幅に上昇するため、必ず最初に倒すようにしましょう。
また、ウソップ(2年前)は、倒してしまうとエリアにトゲトゲ爆弾(毒)が出現するようになるため、なるべく最後に倒すようにしましょう。
ただし、ウソップ(2年前)はボスが2体以下になると、全力(青)状態になり、敵強化フラッグ(ダメージ軽減)に逃げ込むため、ルフィ(2年前)を倒すまでに、ある程度HPを削っておくことが重要になります。
ウソップ(2年前)の「火薬星」「火の鳥星」や、ブルック(2年前)の「眠り歌・フラン」に加え、定期的にガス兵も登場するため、状態異常回復や、状態異常予防付きの技や必殺技を上手く活用するようにしましょう。
