公式【サウスト】ONE PIECE サウザンドストーム最速攻略wiki

【サウスト攻略】ONE PIECE サウザンドストームの公式攻略wikiです。

EXTRAステージ②(攻略メモ)


「EXTRAステージ② 」の攻略メモを公開!クエストをクリアして報酬をゲットしよう!

▼攻略メモ
EXTRAステージ① / EXTRAステージ②

クエスト情報

クエスト名 EXTRAステージ②
エリア数 2
Sランク条件 04:00以内にクリア



エリアに出現する敵情報

海賊:斧 黒服兵:剣(火弱点) 黒服兵:銃(火弱点)
巨漢黒服兵:刀(火弱点) 巨漢黒服兵:銃(火弱点) 黒服兵:剣(雷弱点)
巨漢黒服兵:刀(雷弱点) 巨漢黒服兵:銃(雷弱点) 重装兵:刀
重装兵:銃 巨撃兵 衛生兵
超貫通大盾兵(ALLカウンター) 超貫通大盾兵(火カウンター) クロッカス
ボスの詳細はこちら





エリアに出現するギミック情報

妨害電波塔(フィーバー) 回復の木箱 SP回復の木箱


おすすめのキャラ

ストーム効果はこちら


クエスト攻略


クロッカスはバトル開始直後から全力(黄)状態になります。

クロッカスは防御力が非常に高いのでスリップダメージ効果の付いている攻撃をしましょう。
シャンクス&バギーの新必殺技「赤のド派手大剣舞」に付いている「衰弱」効果は同じ必殺技をタイミングを合わせて使用することでより強力になります。
また、HPが90%以上の時には「超炎上」効果も与えられるので、HPを維持しつつ3人で「赤のド派手大剣舞」を使用することで最大限のダメージを与えることができます。

クロッカスは技を使用しませんが攻撃力が高く攻撃を受け続けるのは非常に危険です。
「麻痺」か「感電」効果の付いている攻撃を使用することで、クロッカスの攻撃を阻止することができます。
ネコマムシの必殺技「月が出たならわしの国じゃき!!!」や技の「雷電進」に付いている「感電」効果ならクロッカスの攻撃を阻止しつつスリップダメージを与えることができます。

クロッカスは一定時間ごとに特定の場所へ移動して「双子岬の思い出」を使用してきます。
センゴクの新必殺技「金剛界」に付いている「混乱」効果で発動を阻止しましょう。

最終更新 :

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(0)
新着順
評価順
コメントしよう...
コメントをもっと見る