公式【サウスト】ONE PIECE サウザンドストーム最速攻略wiki

【サウスト攻略】ONE PIECE サウザンドストームの公式攻略wikiです。

総合力の計算方法について

総合力を上げるには?

総合力はキャラクターが装備しているシーンカードのパラメータ、タイプ相性による上昇値、技の強さ、鍛錬による上昇値などを基準に計算されます。
総合力を上げるにはまずシーンカードを強化、進化しましょう!
技や必殺技のレベルを上げることでも総合力は上がるので、同じ技の技付きシーンカードを手に入れたら、積極的に強化に使用しましょう。

総合力の計算方法について

ONE PIECE サウザンドストーム(サウスト)の総合力は下記により算出されます。
基準値+((シーンカードの攻撃力 + 調整値) × 攻撃力係数)
+((シーンカードの物理防御力 + 調整値) × 物理防御力係数)
+((シーンカードの属性防御力 + 調整値) × 属性防御力係数)
+((シーンカードのHP + 調整値) × HP係数)
+((シーンカードのSP + 調整値) × SP係数)
+(技1_LV × 技1_LV_係数 × 技1_威力係数)
+(技2_LV × 技2_LV_係数 × 技2_威力係数)
+(必殺技1_LV × 必殺技1_LV_係数 × 必殺技1_威力係数)
または(技3_LV × 技3_LV_係数 × 技3_威力係数)
+(必殺技2_LV × 必殺技2_LV_係数 × 必殺技2_威力係数)
+ EXキャラボーナス
+ 必殺技二個装備ボーナス
+(鍛錬の最大HP加算値 × 鍛錬_最大HP係数)
+(鍛錬の最大SP加算値 × 鍛錬_最大SP係数)
+(鍛錬の攻撃力加算値 × 鍛錬_攻撃力係数)
+(鍛錬の物理防御加算値 × 鍛錬_物理防御係数)
+(鍛錬の属性防御加算値 × 鍛錬_属性防御係数)
+(鍛錬の回避率加算値 × 鍛錬_回避率係数)
+(鍛錬の会心率加算値 × 鍛錬_会心率係数)
+(鍛錬の貫通率加算値 × 鍛錬_貫通率係数)
+(潜在覚醒解放数 × 潜在覚醒解放数係数)
+(潜在覚醒必殺技LVの総和 × 必殺技ボーナス係数)
+(潜在覚醒技解放数 × 潜在覚醒解放数係数)
+(潜在覚醒技LVの総和 × 技ボーナス係数)
 
※小数点四捨五入

係数
基準値 15000
調整値 7
攻撃力係数 2.74
物理防御力係数 4.1
属性防御力係数 4.1
HP係数 1.93
SP係数 27.36
技1_LV_係数 500
技1_威力係数 技により異なります
技2_LV_係数 500
技2_威力係数 技により異なります
技3_LV_係数 500
技3_威力係数 技により異なります
必殺技1_LV_係数 800
必殺技1_威力係数 必殺技により異なります
必殺技2_LV_係数 800
必殺技2_威力係数 必殺技により異なります
EXキャラボーナス 5000
必殺技二個装備ボーナス 3000
鍛錬_最大HP係数 1.8925
鍛錬_最大SP係数 94.625
鍛錬_攻撃力係数 9.4625
鍛錬_物理防御係数 7.57
鍛錬_属性防御係数 7.57
鍛錬_回避率係数 1892.5
鍛錬_会心率係数 378.5
鍛錬_貫通率係数 378.5
潜在覚醒_潜在覚醒解放数係数 1000
潜在覚醒_必殺技ボーナス係数 500
潜在覚醒_技ボーナス係数 500



最終更新 :

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(81)
新着順
評価順
コメントしよう...
コメントをもっと見る
コメントしよう...