
新しい機能の追加や皆様から頂いたご意見・ご要望に対する機能改修を実施します!
アップデート内容
シーンカードにタイプLv機能を追加しました |
---|
シーンカードに新たに「タイプLv」が追加されました。
キャラクターと同タイプのシーンカードを装備した際に「タイプボーナス」が発動し、ステータスが更にアップします!

1月のアップデート前までは、「相性ボーナス」としてボーナスが加算されておりましたが、「タイプボーナス」ではボーナス値の計算方法が変更され、更にパラメータが上がるようになります。
この変更により、タイプボーナスは基礎値だけに対してのボーナスではなく、シーンカードの合計値も含めたボーナスとなります。
【相性ボーナス】
(基礎値 +(基礎値 × 相性ボーナス)+ シーンカード合計値)× キャラ★補正 × 勢力ボーナス
★6ルフィ(新世界)前衛タイプの最大HPの計算例:
(220 +(220 × 0.19)+ 4128)× 2.50 × 1.2 = 13170
※ゲーム画面では、相性ボーナスは加算での表示となっておりますが、こちらは基準値と相性ボーナスの乗算値の加算として表示されております。
【タイプボーナス】
(基礎値 + シーンカード合計値)× キャラ★補正 × タイプボーナス × 勢力ボーナス
★6ルフィ(新世界)前衛タイプの最大HPの計算例:
(220 + 4128)× 2.50 × 1.2 × 1.2 = 15652.8
タイプボーナスの効果は、装備しているキャラクターと同タイプのシーンカードのタイプLvの合計値で決まります。
タイプLv合計値毎の効果についてはこちらをご確認ください。
タイプLvはどうやって強化するの?
タイプボーナスのより強い効果を得るにはタイプLvの強化を行う必要があります。
タイプLvは「前衛」のシーンカード同士や、「狙撃」のシーンカード同士など、強化をするシーンカードと同タイプの技無しシーンカードを強化素材とすることで上昇します。

タイプLvは、シーンカードのレア度を上げることで上限Lvがアップします。
タイプLvを攻略してキャラクターをより強く成長させましょう!
※強化素材として使用した際にタイプLvの経験値を得られるのは★3以上の技無しシーンカードのみとなります。
ゾロのキャラクターグラフィックを一部修正しました。
敵が強力な技を使用する前にキャラクターが赤く光るようになり、タイミングがわかりやすくなりました。
タイプLvは「前衛」のシーンカード同士や、「狙撃」のシーンカード同士など、強化をするシーンカードと同タイプの技無しシーンカードを強化素材とすることで上昇します。

タイプLvは、シーンカードのレア度を上げることで上限Lvがアップします。
レアリティ | 上限タイプLV |
---|---|
★1 | 2 |
★2 | 2 |
★3 | 3 |
★4 | 4 |
★5 | 6 |
★6 | 8 |
タイプLvを攻略してキャラクターをより強く成長させましょう!
※強化素材として使用した際にタイプLvの経験値を得られるのは★3以上の技無しシーンカードのみとなります。
キャラクターグラフィックを一部修正しました |
---|
ゾロのキャラクターグラフィックを一部修正しました。
敵が強力な技を使用するタイミングが分かりやすくなりました |
---|
敵が強力な技を使用する前にキャラクターが赤く光るようになり、タイミングがわかりやすくなりました。