12月のアップデート内容を一挙公開!
・キャラクターコレクションとは?
新しいキャラクターや衣装違いのキャラクターをコレクションしていく新しい機能です。
獲得したキャラクターに紐づいたキャラコレミッションに挑戦してキャラクターポイントを集めることで、様々な報酬が獲得できます。

※キャラクターコレクションの初回遷移時に、キャラコレに関わるデータの準備を行います。
※データの準備には数分かかる場合がありますので、ご注意ください。
※キャラクターコレクションの報酬には強化用シーンカード、進化用シーンカード、売却用シーンカード、鍛錬メダルなどが含まれています。
※所持上限を超えたシーンカードやアイテムについては受け取りができませんのでご注意ください。
※キャラクターコレクションの追加に伴い、ストーム決戦専用デッキボタンの場所が変更になりました。
※編成&キャラ>デッキ編成>画面右上のストーム決戦専用デッキへボタンから操作ください。
・キャラフレームをレベルアップしよう!
一部のキャラコレミッションをクリアするとキャラフレームがランクアップします。

・サウストグランドツアーとは?
サウストグランドツアーは様々な島を回りながら、原作のストーリーを追体験できるシングルプレイ専用のコンテンツです。
クエストをクリアすることで、シーンカードや虹のコインなどたくさんの報酬が獲得できます。

・サウストグランドツアーの開放について
トレジャーチャレンジクエストの「巨大ドラゴンを倒そう」をクリアすることで開放されます。
※既にクリア済みの場合は、開放された状態になります。

※今後のアップデートでクエストを追加する予定となっております。
※この機能の追加によって、トレジャーチャレンジの一部ミッションを変更しました。あわせてトレジャーチャレンジクエストはイベントタブから、定常タブに移動しました。
・一部コンテンツの終了について
サウストグランドツアーの追加により、下記のコンテンツを終了いたしました。
■対象コンテンツ
※対象コンテンツにつきましては、未獲得のアイテムの補填等の対応は行いません。
※上記コンテンツ終了に伴い、関連するミッションにつきましても廃止されました。
※ルフィ(2年前)等の一部キャラについては一時的にキャラメダルの入手機会がなくなりますが、近日中に別の入手手段を実装する予定です。
・キャラコレクションクエストとは?
キャラコレクションクエストは、サウストグランドツアーを進めることで、キャラが開放されていくコンテンツです。
キャラ別にクエストが用意されており、クエストをクリアすることで、キャラメダル・技付きシーンカード・必殺技付きシーンカードが獲得できます。

・キャラコレクションクエストの開放について
サウストグランドツアーを進めると、ストーリーに対応したキャラのクエストが開放されていきます。
また、特定のキャラコレクションクエストのクリアで開放されるキャラも存在します。
※今後のアップデートでクエストを追加する予定となっております。
敵専用のヒートゲージを追加しました。
ヒートゲージは時間経過によりゲージが進行し、MAXになると敵がヒート状態になります。
ヒート状態になった敵は、攻撃力が増加し、行動パターンが変わります。

ヒート状態は時間経過により解除されますが、「ヒート状態のゲージ減少」の効果を持つ必殺技を使用することで、より早く解除することもできます。
「ヒート状態のゲージ減少」の効果は必殺技レベルを上げる事でゲージ減少量が上昇します。
ヒート状態解除時に敵はブレイク状態になります。
※今後登場するクエストでボス等が使用します。

該当イベントのおすすめのミッション(ピックアップミッション)を表示します。
ピックアップミッションをクリアすると、次のピックアップミッションに切り替わります。

ピックアップミッションの「一覧」から、該当イベントのミッション一覧を確認することができます。(ミッション一覧から報酬を受け取ることも可能です)
シーンカードの所持枚数上限を500枚から600枚に増加しました。
アップデート内容
新機能:キャラクターコレクションを追加しました |
---|
・キャラクターコレクションとは?
新しいキャラクターや衣装違いのキャラクターをコレクションしていく新しい機能です。
獲得したキャラクターに紐づいたキャラコレミッションに挑戦してキャラクターポイントを集めることで、様々な報酬が獲得できます。

※キャラクターコレクションの初回遷移時に、キャラコレに関わるデータの準備を行います。
※データの準備には数分かかる場合がありますので、ご注意ください。
※キャラクターコレクションの報酬には強化用シーンカード、進化用シーンカード、売却用シーンカード、鍛錬メダルなどが含まれています。
※所持上限を超えたシーンカードやアイテムについては受け取りができませんのでご注意ください。
※キャラクターコレクションの追加に伴い、ストーム決戦専用デッキボタンの場所が変更になりました。
※編成&キャラ>デッキ編成>画面右上のストーム決戦専用デッキへボタンから操作ください。
・キャラフレームをレベルアップしよう!
一部のキャラコレミッションをクリアするとキャラフレームがランクアップします。

新機能:サウストグランドツアーを追加しました |
---|
・サウストグランドツアーとは?
サウストグランドツアーは様々な島を回りながら、原作のストーリーを追体験できるシングルプレイ専用のコンテンツです。
クエストをクリアすることで、シーンカードや虹のコインなどたくさんの報酬が獲得できます。

・サウストグランドツアーの開放について
トレジャーチャレンジクエストの「巨大ドラゴンを倒そう」をクリアすることで開放されます。
※既にクリア済みの場合は、開放された状態になります。

※今後のアップデートでクエストを追加する予定となっております。
※この機能の追加によって、トレジャーチャレンジの一部ミッションを変更しました。あわせてトレジャーチャレンジクエストはイベントタブから、定常タブに移動しました。
・一部コンテンツの終了について
サウストグランドツアーの追加により、下記のコンテンツを終了いたしました。
■対象コンテンツ
- 東の島
- 西の島
- 北の島
- シャボンディ諸島
- 魚人島
- パンクハザード
- ドレスローザ
- アラバスタ王国
- ウォーターセブン
※対象コンテンツにつきましては、未獲得のアイテムの補填等の対応は行いません。
※上記コンテンツ終了に伴い、関連するミッションにつきましても廃止されました。
※ルフィ(2年前)等の一部キャラについては一時的にキャラメダルの入手機会がなくなりますが、近日中に別の入手手段を実装する予定です。
新機能:キャラコレクションクエストを追加しました |
---|
・キャラコレクションクエストとは?
キャラコレクションクエストは、サウストグランドツアーを進めることで、キャラが開放されていくコンテンツです。
キャラ別にクエストが用意されており、クエストをクリアすることで、キャラメダル・技付きシーンカード・必殺技付きシーンカードが獲得できます。

・キャラコレクションクエストの開放について
サウストグランドツアーを進めると、ストーリーに対応したキャラのクエストが開放されていきます。
また、特定のキャラコレクションクエストのクリアで開放されるキャラも存在します。
※今後のアップデートでクエストを追加する予定となっております。
敵専用のヒートゲージを追加しました |
---|
敵専用のヒートゲージを追加しました。
ヒートゲージは時間経過によりゲージが進行し、MAXになると敵がヒート状態になります。
ヒート状態になった敵は、攻撃力が増加し、行動パターンが変わります。

ヒート状態は時間経過により解除されますが、「ヒート状態のゲージ減少」の効果を持つ必殺技を使用することで、より早く解除することもできます。
「ヒート状態のゲージ減少」の効果は必殺技レベルを上げる事でゲージ減少量が上昇します。
ヒート状態解除時に敵はブレイク状態になります。
※今後登場するクエストでボス等が使用します。
クエスト一覧からミッションが確認できます |
---|

該当イベントのおすすめのミッション(ピックアップミッション)を表示します。
ピックアップミッションをクリアすると、次のピックアップミッションに切り替わります。

ピックアップミッションの「一覧」から、該当イベントのミッション一覧を確認することができます。(ミッション一覧から報酬を受け取ることも可能です)
シーンカードの所持枚数上限を600枚にしました |
---|
シーンカードの所持枚数上限を500枚から600枚に増加しました。