サポートキャラは、メインキャラクターのパラメータを上昇させたりバトル時に役立つサポートスキルを発動させることができます。
サポートキャラの「総合力」が高いほど、パラメータの上昇率がアップします。
■サポートキャラを編成する
「デッキ編成」画面右下の「詳細」→「メンバー変更」、またはサポートキャラ編成枠をタップ→「メンバー変更」より、サポートキャラクターを編成することができます。
※上記は「デッキ編成」画面左上の「ヘルプ」からもご確認いただけます。
■サポートキャラの編成枠を増やす方法
サポートキャラの編成枠は、プレイヤーランクが「15」「25」「40」になると達成できるミッションの報酬で増やすことができます。
■サポートキャラ効果
所持しているキャラクターの一覧が表示されたら、空いているサポート枠へ選択したキャラクターをセットすると「サポートキャラ効果」により、ステータスが一部上昇します。
セットしたキャラクターの「タイプ」で上昇するステータスが異なり、「総合力」も高いほどステータスの上昇数値が変わります。
■スキルで選択する
特定のキャラ同士をサポート枠へ「2人以上」セットすると、「サポートスキル」というクエストで優位になれるスキルが発動できます。
「スキルで選択」にて、現時点で発動できるサポートスキルが表示されます。
■発動できるサポートスキルを確認する
サポートスキル発動できる特定のキャラ同士を入手していれば選択ができますが、未入手だと選択部分が暗くなっており選択ができません。
効果内容は「サポートスキル詳細」から確認できます。
▼FAQ(よくある質問)に戻る
サポートキャラの「総合力」が高いほど、パラメータの上昇率がアップします。
■サポートキャラを編成する
「デッキ編成」画面右下の「詳細」→「メンバー変更」、またはサポートキャラ編成枠をタップ→「メンバー変更」より、サポートキャラクターを編成することができます。
※上記は「デッキ編成」画面左上の「ヘルプ」からもご確認いただけます。
■サポートキャラの編成枠を増やす方法
サポートキャラの編成枠は、プレイヤーランクが「15」「25」「40」になると達成できるミッションの報酬で増やすことができます。
■サポートキャラ効果
所持しているキャラクターの一覧が表示されたら、空いているサポート枠へ選択したキャラクターをセットすると「サポートキャラ効果」により、ステータスが一部上昇します。
セットしたキャラクターの「タイプ」で上昇するステータスが異なり、「総合力」も高いほどステータスの上昇数値が変わります。
タイプ | 上昇するステータス |
---|---|
前衛 | 最大HP |
戦士 | 通常攻撃力 |
中衛 | 属性防御力 |
支援 | 最大SP |
奇襲 | 会心率 |
狙撃 | 回避率 |
■スキルで選択する
特定のキャラ同士をサポート枠へ「2人以上」セットすると、「サポートスキル」というクエストで優位になれるスキルが発動できます。
「スキルで選択」にて、現時点で発動できるサポートスキルが表示されます。
■発動できるサポートスキルを確認する
サポートスキル発動できる特定のキャラ同士を入手していれば選択ができますが、未入手だと選択部分が暗くなっており選択ができません。
効果内容は「サポートスキル詳細」から確認できます。
▼FAQ(よくある質問)に戻る